もとは「Windows Media Photo」として、2006年に5月に仕様が発表されたが、同11月に「HD Photo」に名称が変更された。このため、拡張子も「.wdp」だったが「.hdp」に変更となった。
JPEG規格に比べ、高い圧縮率の非可逆圧縮を誇り、さらに可逆圧縮にも対応している。最大96ビットカラーをサポート。
コンテナ形式を採用しており、画像データをImage File Directoryタグのテーブルに格納。画像データのほかアルファチャンネルデータ / HD Photoメタデータ / XMPメタデータ / Exifメタデータなどを格納できる。
2007年に「JPEG XR」の規格がMicrosoftとJoint Photographic Experts Groupによって検討され、2009年に「HD Photo」を基にした画像圧縮フォーマットとして「JPEG XR」が誕生した。
拡張子名の由来
HD Photo
MIME Type
image/vnd.ms-photo